雲するしーちゃん

  1. HOME >
  2. 車

車

車

なにかに集中すると永遠続けてしまう人にオススメ!ホワイトレター

2023/2/6    カスタム, ホワイトレター, ホワイトレターペン, 車

車好きでなにかに一度集中してしまうと何時間でも時間を忘れて没頭してしまう人いませんか。 そんな人にオススメの簡単で目立つカスタムがあります。それはホワイトレターです。タイヤレターなどともいいます。 ホ ...

車

車に完全オリジナルテーブルを素人でも既製品のような仕上がりに

2022/12/10    テーブル, 自作, 車

車にオリジナルのテーブルを作って自分だけのスペースを自作しませんか。 車にテーブルが欲しいけど、既製品には車に合うものがないし、車用テーブルはちょっと物足りないし、自分で好きな様に気に入るようにテーブ ...

車

ドライブや改造だけじゃない!走らなくても楽しめる車の楽しみ方

2022/9/9    楽しみ方, 車

車の楽しみ方って聞くとドライブしたり、車を改造、カスタムしたりして楽しんだりするのが想像できると思います。 ドライブしなくても、カスタムしなくても、車に詳しくなくても止まっていて車で楽しめる方法を紹介 ...

車

車にLED付けるなら最初はウインカーポジションやって自信をつけた方がいい

2022/4/24    N-BOX, ウインカーポジション, 車

やったことないけど車にLEDを付けて夜のドライブを楽しみたいと思うなら、最初はウインカーポジションをやってみる事をおすすめします。 ウインカーポジションを付けれると ウインカーポジションを付けれると、 ...

車

車に家庭用の空気清浄機を置いてみたらデカすぎて置き場所に困る

2022/2/6    空気清浄機, 車

車に空気清浄機って置いてますか。 私は車に乗り出してからずっとドリンク型の空気清浄機を使っていましたが、いまいち効果があるのか分かりませんでした。 そこで、思い切って家庭用空気清浄機を車で使う事にして ...

車

水温計のない車に追加メーターで水温計を取り付けるメリット

2021/8/9    水温計, 車, 追加メーター

水温計のない車に追加メーターの水温計を付けたい!水温計は追加メーターで1番役立つメーターです。 追加メーターの水温計を付けるメリット 水温計のメリット 冷却水温が数字で分かる 冷却水温が適切かどうか分 ...

車

車のシガーソケットを増設したい!けど元々のやつも使いたい

2021/8/6    3連シガーソケット, シガーソケット, シガーソケット増設, 車

車にシガーソケットを増設したい!けど元々のシガーソケットもしっかり使いたい!元々のシガーソケットも普通に使えて新しくシガーソケットを増設する方法を紹介します。 車のシガーソケットを増設する方法 車にシ ...

車

オーバーヒートかも?車の水温計が上がった時の原因と対処法

2021/8/4    水温計, 車

車の水温計が上がる、水温計が上がったり下がったりする、水温警告灯が付いた時の対処法をまとめました。 水温計が上がってしまわぬように予防が大切です。 車の水温計が上がる時の対処法 水温計がいつもより上が ...

車

簡単で、安全で、確実で、安定した車の電源の取り出し方法とは

2021/8/3    車, 電源取り出し

車にLEDを付けたい、シガーソケットを潰さず3連シガーソケット付けたい。 車のどこから電源取り出しするのか分からない、そんな方にオススメに記事になっています。 自分でLEDや3連シガーソケットなどの電 ...

車

車のアイドリング、ガタガタと不安定になってしまう9つの原因

2021/7/29    アイドリング, 不安定, 車

乗っている車のアイドリングが不安定でエンジンが ガタガタなって止まりそうなる エンジンの回転が勝手に上がったり下がったりする そんな症状はありませんか。 アイドリングが不安定な原因と対策 スパークプラ ...

1 2 3 Next »

しーちゃん

誰かの役に立ちたい。

カテゴリー

車中泊

軽バンの車内を車中泊仕様にする時メンテナンスホールに気をつけよう

2023/2/17

車

本当にこれでいいの?エア抜きできるか不安なサンバーの冷却水交換

2023/2/8

整備

サンバーのスパークプラグ交換は花や蝶を触るように丁重に扱うこと

2023/2/7

車

なにかに集中すると永遠続けてしまう人にオススメ!ホワイトレター

2023/2/6

車中泊

車内に住みたい!発電機があれば車中泊でできないことはない!

2023/2/3

雲するしーちゃん

© 2023 雲するしーちゃん