みなさん、こんにちは。
サンバーのスモール球が片方切れました。初めて交換したので手順を記事にします。
サンバーのスモール球の交換
スモール球とは、2段階あるライトスイッチを1段階回すと光るライトの事をスモール球と呼んだりします。よく片方切れている事が多く見られるライトの1つです。
サンバーもついにスモール球が片方切れました。サンバーに乗り始めて4、5年ほど経ちます。1回もスモール球を交換した事がありませんでした。
結果めちゃめちゃ簡単にスモール球を交換する事ができました。
私自身スモール球が切れていても別に気にしないのですが、スモール球が片方切れてるとダサいから交換した方がいい。と言われ時間もあったので交換することになりました。
とはいえ車検の時には電球が1つでも切れていると合格しません。車検までには交換するつもりでした。
どうせ交換するならLEDのスモール球にしようと思い、余っているLEDを探しました。最近の車ならLEDにしたらカッコよくなるのかもしれないですが、サンバーは新しいとは言えない車なのでLEDとかは付けたくありませんでした。
私のサンバーはスモール球とウインカーのところが黄色いレンズになっているのでスモール球をLEDに変えていても分からないだろうと思い電球でも良かったのですがLEDに交換。
サンバーのスモール球交換手順
- ウインカーレンズのビスを1本外す
- ウインカーレンズを進行方向に引っ張る
- スモール球を外して交換
めちゃめちゃ簡単でした。
スモール球をLEDにする場合は点灯確認を必ずしてから取り付けるようにしましょう。LEDには極性があるので反対に付けると点灯しない事があります。
今回スモール球が切れたのは左でしたが、LEDに交換したので左右ともLEDに交換して、どちらも一発で点灯したので、良かったです。
スモール球をLEDに交換する場合は極性があることを覚えておきましょう。
まとめ
- サンバーのスモール球交換
- サンバーのスモール球交換手順
サンバーのスモール球の交換について簡単に記事をまとめました。
スモール球は車に乗っていると必ず切れる電球ですのでサンバーに限らず少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
近いうちにサンバーのキャリパー交換の記事も書きたいと思っています。みんなやってるサンバーのブレーキ13インチ化!