生活

ブラインドタッチができる人とできない人の差は何が違うのか

みなさん、こんにちは。

私、自慢ではありませんが実は小学生の頃からパソコンのブラインドタッチができるんです。誰かに教わった訳でもなく自分で身につけました。

近年パソコンの普及で1人1台や2台パソコンを持っている時代になりましたよね。パソコンは持ってるけどブラインドタッチができないという人も多いと思います。

私の独断ですがブラインドタッチができる人とできない人の差は何が違うのかを書いていこうと思います。

ブラインドタッチとは?

そもそもの話、ブラインドタッチはなんぞや?と思う方は手をあげてください。私はブラインドタッチを読んでいますが、タッチタイピングと言ったりもするそうです。

ブラインドタッチとは、パソコンのキーボードを見ないで文章を打つ事のできる技術です。全国ではタイピング検定などもあり、制限時間内で文章をどれだけ正確に打つことができるかスピードを競う技術にもなっているそうです。

私はブラインドタッチはできてもスピードも無ければ正確性もないので、全国で見るとすごい人の足元にも及ばないレベルです。

とはいえ、ブラインドタッチができればパソコンを使う上でストレスが半減します。例えばブラインドタッチができなければ、文章を打つのにパソコンのキーボードばっかり見て文章打ちますよね。

ある程度打って終わって画面を見てみると「aruteidouttegamennwomitemiruto」半角英数字のままで日本語になってなかったりして、また最初から打ち直した経験はないですか。

ブラインドタッチができれば、常にパソコンの画面を見て文章を打っていけるので間違えてもすぐに修正することができます。

ブラインドタッチのいいところは、それだけではありません。

ブラインドタッチを覚えるメリット

  • 長い文章でも臆さず打てる
  • ブログを書くのが楽しくなる
  • パソコンが好きになる
  • 首が疲れない
  • カッコよく見える

長い文章でも臆さず打てる

ブラインドタッチができれば、どんな長い文章でも鼻歌を歌いながら文章を打つことができます。よそ見しながらでも文章を打つことができるようになるのでパソコン=難しそうという概念がなくなります。

パソコンは文章をスラスラと打てるだけでパソコンって意外と簡単!と思えてくるはずです。パソコンの知識がある人でもブラインドタッチが出来ない人もいるので決してブラインドタッチを身につけないといけないことはありません。

プログラマーの人でもブラインドタッチができない人もいるみたいですし、プログラマーって打つよりも構成を考える事の方が多そうなので文字を打つのはそこまで重視してないのかもしれませんね。

プログラマーではなくプロブロガーなら、ブラインドタッチができた方が仕事がスムーズに進むのではないでしょうか。文字を打つ仕事をしたい人なら是非ブラインドタッチの技術を身につけるといいと思います。

私も文字を打つことは苦ではないので、3000文字でも10000文字でも打つことができますが、ブラインドタッチができないと結構しんどいと思います。

文章を考えてそれを文字に起こしていくのはキーボードを見ながら文字を打っていると絶対嫌になります。

文字を打つ速度は遅くてもいいのでキーボードを見ないで文字を打てるようになれば、それだけでパソコンを使える幅が広がります。

ブログを書くのが楽しくなる

ブラインドタッチができなくてもブログを書くのが好きな人はたくさんいると思います。これから自分のブログを始めようかな。と思っている人はいきなり長文の記事を書いてしまうと恐らく続かないと思います。

私も普段は別の仕事をしながらブログをこうやって書いている訳なんですけれども、なかなか毎日投稿なんてできません。週1投稿でも難しい状態です。

ブログを続けられている要因としてブラインドタッチができるという理由があります。日記感覚でブログをやっているので全く苦ではありませんね。

それにブラインドタッチの正確性やスピードも増していくので一石二鳥です。

パソコンを好きになることができます

パソコンって苦手な人多い印象です。正直私も得意な方ではありません。文字を打つこと以外の使い方は全然知りません。

ただパソコンのキーボードの位置はどんなパソコンを使っても同じ配列なのでブラインドタッチができるだけでパソコンに苦手意識がなくなります。

特にこれからの時代パソコンがないと、何するにも不便な時代になってきています。ブラインドタッチから勉強してみるのもアリではないかと考えます。

ブラインドタッチができると首が疲れない

キーボードを見ることがないので首が疲れにくくなります。どうしてもキーボードを見て文字を打っていると下を向いてしまいますので首が疲れます。

ブラインドタッチができると画面だけを見ていればいいので首が疲れません。その代わり目に疲れが出てくることはあります。

ブラインドタッチができるとかっこいい

ただパソコンの画面に文字を打っているだけなのにかっこよく見えるのはなんなのでしょう。

パソコンマジックってやつですよ。

ブラインドタッチができると頭が良さそうに見えたります。パソコンの背中にリンゴのマークを光らせてキーボードを見ずにカタカタと文字を打っている姿を想像するとかっこいいですよね。

ただ格好のためだけにブラインドタッチを覚えるのはもったいないので、ブログとか他のことに生かすためにブラインドタッチを覚えるといいと思います。

ブラインドタッチの覚え方

じゃあどうやってブラインドタッチができるように覚えたらいいのか。キーボードのアルファベットの位置を覚えるだけです。

最初はホームポジションとなる中段のアルファベットの配列から覚えます。実際私もそうやって覚えました。

ホームポジションとはなんぞや?と思われる方もいる事でしょう。パソコンのキーボードをよく見てみるとFとJに点字みたいな印があるかと思いいます

その印に両手の人差し指を置く位置になります。これで早くもFとJはどこにあるか見なくても覚えましたよね。右手の人差し指がJ、左手の人差し指がFです。

右手の中段のアルファベットはHとKしかありません。Jから左に1つずれるとHでJの右は中指でKになります。

右手の中段のアルファベットはH、J、Kだけを覚えておけば大丈夫です。Lもありますが、ほとんど使うことがないので無視しましょう。

左手は親指以外の全ての指を使うので少し覚えるのが大変かもしませんが、ブラインドタッチを格好つけてするために頑張りましょう。

Fの位置に人差し指をおけば、その流れでD、S、Aと、中指、薬指、小指を置きましょう。USAではありませんよ。DSAです。

そして左手の人差し指を1つ右にずらすとGがあります。

左手は覚えるアルファベットが多いので大変ですが頑張りましょう。とりあえずブラインドタッチを身につけるためにはホームポジションを覚えることが1番最初です。

ブラインドタッチを覚えるタイピングのゲームなんかもたくさん、あると思うのでゲームで覚えると早く習得できると思います。

ちなみに私は特打というゲームでブラインドタッチを覚えました。

なぜ特打なのかと言われると、当時これしかなかったからですね。アルファベット1文字だけ出てきてそれを打つ練習とかもあったのでアルファベットの位置を覚えるのが簡単にできます。

中段、上段、下段と段別にもできた記憶があります。最終的には全段でアルファベットの位置を覚えることができれば、ブラインドタッチはほぼほぼ完成したようなものですよ。

ブラインドタッチが早く習得できる方法としては絶対にキーボードを見ないで正確に打つことが大事だと思います。

キーボードを見てしまうと覚えが遅くなるので最初は間違えてもいいので絶対にキーボードを見ないで正確にキーをタッチすることが近道です。

いきなり早くに文字を打つことなんてできないので早くてもミスタッチばっかりだとある程度のスピードで止まってしまいます。

ブラインドタッチはできて損はありません。パソコンを使うみんながブラインドタッチができるようになればもっともっとパソコンが売れるのではないでしょうか。

最近はタブレットにもキーボードをつけて文字を打つようになってきているのでこれからの時代はスマホとタブレットやPCが必要道具になるかもしれませんね。

実際私もブログを書くのはiPadで書くことが多いのでタブレットなのにキーボード付きのカバーをつけています。

まとめ

ブラインドタッチの練習はこれが1番良いというのは多分ないので自分に合った練習方法で練習するのが1番ですね。

  • ブラインドタッチとはキーボードを見ないで文字を打つ技術
  • ブラインドタッチを覚えるメリット5選
  • ブラインドタッチを覚える方法

ブラインドタッチを覚える最初はホームポジションを早く覚えることです。変な記号とかあまり使わないアルファベットは無視して大丈夫なのでよく使うアルファベットを早く覚えましょう。

そしてパソコンを開いてブラインドタッチを見せつけて格好つけましょう。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

-生活
-