みなさん、こんにちは。
サンバーの外回りの魅力を記事にしました。今度は室内の魅力を伝えれたらいいな。と思っています。
サンバー、中が広い
4人がストレスなく乗車できます。軽自動車は後ろに乗る人が窮屈だったりしますが、後ろに乗る人も快適に乗ることができます。後ろの席にはアームレストが付いているので子どもが座る椅子にもなります。
普通の軽自動車なら4人乗車すると荷物が載らなかったりしますよね。サンバーはそんなこともありません。4人乗車した上で4人で旅行に行けるぐらいの荷物が荷室に載せることができます。
最近の軽自動車は人が乗車するのは、すごく快適になりつつありますが4人乗った時は荷物の置き場所がなくなるのが困りますよね。
どこかに遊びに行く時なんて何かしら荷物があります。バックドアのところに置いていたら駐車場でバックドアを開けた時にバザバザっと落ちてきたりしてウザいです。
サンバーなら快適に4人乗車できて、荷物の確保もできるので他の軽自動車に乗れません。
サンバー、ルーフが高い
サンバーはルーフが高いので乗っていて圧迫感がありません。ルーフが高いのもあって広い上、さらに広く感じます。
箱バンでもルーフの低い車もありますが、乗ったらわかりますがルーフが近くて圧迫感があります。普段サンバーに乗っているのでそう思うだけかもしれませんが、サンバーに乗るとルーフの低い車には乗りたくありません。
私自身狭いところが苦手なこともありませんが、普段乗る車は快適に乗りたいですよね。ルーフが高いと仕事に使うとなってもなにかと便利です。
別にルーフが低くてもいいよ。って人は天井ラックなんかを作ってみてもいいかもしれません。ルーフの低い車だと天井ラックなんてとてもじゃないけど作れません。
作れたとしても人を乗せることができなくなります。仕事にも遊びにも普段使いにも使えるのはサンバーだけです。
サンバー、チャイルドシートOK
普段使いにサンバーを使うとなったら、子どもができたことも考えないといけないですよね。サンバーのリアシートにチャイルドシート取り付けできました。
後ろのドアはスライドドアになっているので、普通に考えたらタントやNBOXとかと一緒ですよ。ルーフも高いので頭を打つことも少ないです。
さらに子どもをチャイルドシートに乗せたあとは後ろから運転席へ移動ができます。いちいち降りて運転席まで回る必要がありません。
雨の日なんか特にいいですよね。濡れたくないのに外から運転席に乗らないといけないと体が濡れて萎えます。
駐車場で隣の車が近い時にも使えますよね。スライドドアから乗車して運転席に移動すればドアパンチを食らわしてトラブルになるのを防げます。
サンバー、フルフラットになる
サンバーのリアシートを倒せば段差無しのフルフラットになります。最近車中泊をするのが流行りつつあったりします。
普通の車だと運転席と助手席を倒してフルフラットにしないといけません。運転席と助手席を潰してしまうと急に車を動かしたい時にまた戻さないといけなくなります。
サンバーなら運転席と助手席はそのままで大人が足を伸ばせて寝転がることができます。しかも段差がないので段差埋めのクッションを置く必要もありません。
普通の車だとフルフラットにした場合どうしてもシートのボコボコが出てしまい寝転がっても快適とは言えません。
シートの隙間埋めクッションなどを使ってフラットに近づけるものを売っていたりします。サンバーならそんなクッションを置くなら枕として使えます。
サンバーに寝袋を積んでおけば家で布団で寝るレベルで気持ちよく眠ることができます。サンバーは車中泊やキャンプをしたい人は本当におすすめです。
四輪駆動のサンバーなら、そのまま河原へズカズカ入って行って楽しめますよ。私のサンバーは二輪駆動車なので河原へズカズカとは入っていけませんが。
楽しい車サンバーに乗ってみませんか。
サンバー、トランポもできる
バイクが好きな方にもサンバーはオススメです。バイクをサンバーに乗せて移動することができます。デカすぎるバイクは乗せれませんが、普通のバイクなら中型でも大型でも乗せることができます。
バイクのミラーを外さないといけないかもしれませんが、原付とか小さいバイクなら2台積みも出来ます。
バイクを新しく購入した時にも使えますよね。陸送で運んでもらうのはお金がかかってしまうし、乗って帰るとなったらもう一人いるし、初めてのバイクだと怖いですよね。
サンバーならバイクを積んで走ることができるのでモトクロスとかサーキットとかをやる人はサンバーに乗っている人多い印象があります。
バイクだけでなく、学生さんの子どもがいる方なら子どもの自転車を積んで帰ることも楽勝です。箱バンだからできることです。
バイクを積むならラダーはあった方がいいですよ。
サンバー、静かなエンジン音
他の軽自動車の箱バンと比べてサンバーは運転していてエンジン音が静かだと思います。エブリィやミニキャブはシートの下にエンジンがあります。
アクティ系は後ろのシートの下にエンジンがあります。サンバーは荷室の下にエンジンがあります。エンジンの位置が運転席から1番遠いのでエンジン音が静かなのではないかと考えています。
普段エブリィに乗っている人をサンバーに乗せて運転すると「サンバーエンジン音静かだね。」って言われます。でもスピードが出れば出るほどエンジン音がうるさくなります。
エンジン音が静かだと運転中のストレスも軽減できます。雑音って人間にとってかなりのストレスなんですよね。少しでも静かなエンジン音の箱バンをお勧めします。それがサンバーです。
サンバー、足元が広い
サンバーの運転席と助手席の足元が広いです。なぜ広いのか。無駄なものがないからですね。エブリィやミニキャブはサスペンションの取り付けが足元にあります。
サスペンションの場所を取っているので足元が窮屈になります。マニュアル車だとペダルの位置が近すぎて怖いです。サスペンションの取り付けを室内に設けるのは本当に残念だと思います。邪魔としか思えません。
サンバーは足元が広いので足のストレス軽減です。ほんのちょっとしたところでストレスを感じてしまったりしてしまうのでサンバー以外今は乗りたい車がないですね。
サンバー、バッテリーが交換しやすい
軽自動車のバッテリーの交換って結構めんどくさいところにあるんですよね。車種によってバッテリーの場所が全然違います。
サンバーが1番まともなところに付いていると思います。サンバーは助手席の下にバッテリーがあります。
ダイハツのハイゼットも助手席の下にありますが、エンジンと一緒にあるので交換中にエンジンに触れると「熱っ!」ってなります。
エブリィなんて最初どこにバッテリーがあるかわかりませんでした。後ろのシートのすぐ後ろにあります。エブリィのバッテリー交換は荷物を全部下ろさないと交換できません。
アクティ系はボンネットのウォッシャー液の下にあります。ウォッシャー液を外さないと交換できないのでアクティ系もめんどくさいです。
サンバーが1番まともで、助手席のシートを開ければ見えるので交換しやすい。何か大きな電装品をつける時も電源を取りやすいです。
まとめ
- サンバー、車内が広い
- サンバー、ルーフが高い
- サンバー、チャイルドシートもOK
- サンバー、段差なしのフルフラットになる
- サンバー、トランポにもなる
- サンバー、静かなエンジン音
- サンバー、足元が広い
- サンバー、バッテリーが交換しやすい
サンバーの車内だけでも良いところがたくさんあります。スバルも自社軽自動車を作るのをやめたので、新車のサンバーを買う事が出来なくなりました。
それは残念ですが、中古車でまだまだたくさん台数あります。是非サンバー購入してみてください。楽しい車です。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。