ピラーバーでサンバーのボデー剛性を強化!剛性だけじゃない

サンバーをボディ強化のためのピラーバーは本当に効果があるのか。

サンバーにピラーバーを付けて変わった?

サンバーにピラーバーを付けて変化はあるのか?

すごいですよ。体感できるレベルで変化があります。

サンバーにピラーバーを取り付けている人があまりいません。

他の方の記事を見たら体感できなかった、良くなった気がするというようなレビューが多かったです。

なので私は正直ピラーバーには全く期待はしていませんでした。

じゃあなぜ私には、ピラーバーの変化に気づくことができたのか。

おそらくサンバーに車高調を付けているからだと思います。

ぼろいサンバーでも車高調付けたら印象がガラっと変わる

田舎のポルシェこと、スバルサンバーに乗っているみなさん、こんにちは。 やっと!やっと、ダウンサスの乗り心地の悪いサンバーから車高調の乗り心地の良いサンバーに生まれ変わりました。見た目良し乗り心地良し。 ...

続きを見る

車高調を取り付けるとすぐタイヤがすぐ浮きます。

タイヤが浮くとノンスリップデフが入っていないとタイヤが空転して前に進みません。

ピラーバーを付けてからいつもタイヤが浮いて空転してしまうところがあるのですが、トラクションを地面に伝えてスムーズに走れるようになりました。

スピードを出して乗ることがあんまりないので、峠とかのくねくね道での効果は分かりませんがカーブの立ち上がりの加速感が良くなった気がします。

結局気がするだけなんですが、タイヤの空転問題には驚きました。

ピラーバーを取り付けた目的が「走り」ではないので、効果があってもなくても目的は達成できましたので後悔はしてません。

ピラーバーは車検に通る?

ピラーバーを車に取り付けたのはいいですが、車検は通るのか?

結論、保護カバーを付ければピラーバーを付けていても車検に通ります。

後部座席に乗る人の安全がきちんと取れているか、いないかが問題です。

シートベルトの取り付け部のボルトが緩んでいたりすると車検に通りません。

サンバーに取り付けたピラーバーはコの時形に曲がっていて後部座席に人が乗っても安全です。

保護カバーがなくても通るかもしれませんがなんとも言えませんね。

横一直線のピラーバーは後部座席の人の安全性は低いと思われるので、保護カバーが必要だと言えます。

保護カバーをしていれば車検に通るそうなので、ピラーバーを付けて車検に行く人は保護カバーを付けましょう。

中には保護カバーを付けなくても車検に通った!という事例もあります。結局は車検時に車を検査する人によるという事ですね。

ピラーバーに保護カバーをつけた方が径が太くなって丈夫そうに見えるメリットともあります。

カワイ製作所のピラーバーなら、保護カバーも一緒に売ってあります。

サンバーにピラーバー 必要工具

サンバーにピラーバーを取り付けるのは簡単です。工具さえあれば誰でも取り付けることができます。

必要工具

  • ラチェットセット
  • 14mmソケット
  • 16mmソケット
  • 17mmスパナ
  • 六角レンチセット

ラチェットセット一式

ラチェットセットを持ってないならラチェットセットは必要です。

ラチェットハンドルと各サイズソケットが一緒になった工具です。

ピラーバーをリアのシートベルトの取り付けに一緒に固定する時に使います。

シートベルトの固定ボルトのサイズが14mm、ピラーバー固定に使うボルトのサイズが16mmと大きくなります。

メガネレンチでも固定できない事はありませんが、16mmのメガネレンチは普段使わないので損です。私も16mmのメガネレンチは持っていません。

ソケットセット一式持っていると何か他に工具を使いたい時に絶対に役に立ちます。

17mmスパナ

17mmのスパナはピラーバーの調整ナットの固定に使います。モンキーレンチを持っていれば対応できます。

ピラーバーの長さの調整をした後に動かないように固定する時にスパナでないと工具が入りません。

六角レンチ

六角レンチはピラーバーとシートベルトに固定したピラーバーブラケットを固定するためのボルトナットに使います。

ナットだけで締め付けができれば要りませんが、ボルトナットになっているため共回いする可能性があります。

六角レンチも何かと使うので持っていて損はないです。

サンバーにピラーバー 取り付け手順

サンバーでなくてもピラーバーの取り付けは難しいものではありません。

私もピラーバーというものを初めて取り付けましたが余裕です。

取り付け手順

  1. ピラーバーブラケット単体をシートベルトと一緒に固定する
  2. ピラーバーブラケットに挿さっているボルトナットを外す
  3. ピラーバー本体をブラケットに差し込む

たったこれだけです。

ピラーバーブラケット単体をシートベルトと一緒に固定する

1番時間がかかるのがシートベルトを外してピラーバーブラケットを取り付けるところではないでしょうか。

シートベルトの取り付けを外すのに14mmのソケットを使います。

シートベルトを固定しているボルトが外れたらワッシャーが入っているので順番を覚えておいた方がいいです。

バラバラになってしまうとどの順番でワッシャーが入っていたのか分からなくなります。

人に聞いても「わしゃー知らん!」って言われるのがオチです。笑

冗談は置いといてピラーバーブラケットを取り付けする時ワッシャーを全て専用のボルトに付け替えないといけないので順番は間違わないように。

ピラーバーブラケットをシートベルトに固定するボルトは16mmとサイズが異なります。

ブラケット固定の注意

普段後部座席に人を乗せて走る方は固定するシートベルトのベースを斜め向けてないといけません。

ピラーバーブラケットをシートベルトに固定してしまうとシートベルトが自由に動かなくなります。

ピラーバーブラケットに挿さっているボルトナットを外す

ピラーバーブラケットがシートベルトと一緒に固定することができたら、ピラーバーに挿さっているボルトナットを外します。

六角レンチを使用したボルトと、14mmのナットです。

ピラーバーの長さ調整できる金具が外れます。これをピラーバーの方に取り付けて好きな長さに調整しておきます。

はじめからピラーバーに残したままボルトナットを引き抜いている場合はこの作業は要りません。

ピラーバーをピラーバーブラケットに挿し込む

ピラーバーの長さを調整できたらそのままブラケットに合うように差し込みます。

ボルトナットが通るように微調整しながらボルトナットを通して六角レンチを用いて締め付けます。

最後にピラーバー調整ナットを17mmのスパナで緩まないように締め込んだら終わりです。

サンバーにピラーバーを付けるメリット

ピラーバーを付けるメリット

  • サスペンションの動きが良くなる
  • ボディのヨレがなくなる
  • トラクションが良くなる
  • 加速性能が上がる

シートベルトに取り付ける棒でこんなにもメリットがあります。

サスペンションの動きが良くなる

ピラーバーを付けるとサスペンションの動きが良くなります。

サスペンションが受ける衝撃をボディはもちろんピラーバーで受け流すことができるのでサスペンションの動きが良くなります。

スポーツ走行をしないような人はピラーバーを付けても意味がないので、付けない方がいいです。

ボディのヨレが少なくなる

スポーツ走行をした時にボディにかかる負担が大きいのでボディが捩れてしまうことがあります。

スポーツ走行をしなくてもハコバンやミニバンなど車体の大きな車はボディがヨレやすい事があります。

サンバーのようなハコバンや家族を乗せるミニバンなどはピラーバーを取り付ける事がオススメです。

トラクションが良くなる

RRの駆動方式の車は効果が絶大です。

後ろにエンジンがあって後ろのタイヤを駆動している車にピラーバーは相性がかなり良いです。

後ろのサスペンションの動きを良くするだけでなく、エンジンの力をより多くタイヤに伝えることができます。

加速性能が上がる

RR車だけなのかもしれませんが、ピラーバーを取り付けることによって加速性能が上がります。

サスペンションの動きを良くし、エンジンの力をタイヤにしっかり伝える事によって加速性能が上がったように思います。

加速する時はサスペンションに力がかかるのでサスペンションが受ける力をピラーバーで支える事で安定します。

よって加速が良くなります。

サンバーにピラーバーを付けるデメリット

ピラーバーは一直線型と、コの字型があります。性能は一直線型の方が高いと言えます。

ピラーバーはメリットもありますが、デメリットもやっぱりあります。

一直線ピラーバー デメリット

  • 普段使いには邪魔
  • 後部座席に乗る人が怖い
  • シートベルトの取り付けが固定される

一直線ピラーバーは普段車に荷物を積んだり、人を乗せたりする人はピラーバーが邪魔になります。

確かにサスペンションの動きが良くなりますが、車をハードに使う方はピラーバーを付けない方がいいかもしれません。

付けるとするならばコの字ピラーバーを取り付けましょう。

シートベルトの滑車の部分が自由に動かなくなります。

シートベルトを使わないときは、シートベルトが突っ張ったようになって見た目が変になります。

コの字ピラーバー デメリット

  • 見た目がダサい
  • 一直線に比べると性能が劣る
  • シートベルトの取り付けが固定される

コの字ピラーバーは見た目がダサいですよね。

こんなのだったら付けなくていい。ってなりかねません。

一直線ピラーバーよりかは曲がっている分性能が劣りますがサンバーはスピードも出ませんし十分です。

シートベルトの取り付けが固定されるのは一直線もコの字も同じです。

サンバーにピラーバーを付けた本当の目的

私事になりますが、サンバーにピラーバーを取り付けた目的は「走り」ではありません。

なのでピラーバーを付けることによって走りがどうなろうと、別にどうでもいいのです。

なぜ私がサンバーにコの字型のピラーバーを取り付けたか。理由はとってもシンプルです。

車中泊の時のLEDを天井に付けたかったから。ただそれだけです。

USBから電源のとれるLEDバーを購入しまして、サンバーの天井に付けたかったのですが、なかなかいい案が浮かばなくて、そういえばピラーバーがあったぞ、と。

ピラーバーにタイラップで固定すればいいじゃん!ただそれだけの理由でピラーバーを購入しました。

結果、思った通りLEDのバーをピラーバーに固定する事ができて、私的には大満足です。

車中泊の時の暗い車内を明るく照らすためにピラーバーを取り付けたのが本当の目的になります。

サンバーで車中泊をしたい人は是非参考にしてみてください。

サンバーを快適にしたい!4人乗り仕様から車中泊仕様に早変わり

近年車中泊する方が多くなってきました。スバルのサンバーは車中泊するには最高の車だと思いますよ。 車中泊するサンバー普段は4人乗り サンバーという車は軽自動車で普段は4人乗りの車なんです。4人乗車しても ...

続きを見る

まとめ

  • サンバーにピラーバーを取り付けて変わったのか
  • ピラーバーは車検に通る?
  • サンバーにピラーバーを取り付ける際に必要な工具
  • サンバーにピラーバーを取り付ける手順
  • サンバーにピラーバーを取り付けるメリット
  • サンバーにピラーバーを取り付けるデメリット
  • サンバーにピラーバーを取り付けた本当の目的

サンバーピラーバーを取り付けようか迷っている人は、足回りを変えてないのならあまりピラーバーを体感できるほどではないかもしれません。

ただ車中泊のLEDライトをぶら下げたりする為に使いたい人は是非コの字型のピラーバーを付けるべきです。

少しでも参考になれば嬉しいです。ありがとうございました。

-
-,